なんと43年前の作品なんですけど・・・。(シャドー81/ルシアン・ネイハム)
これも読みたくて、ずっとマーケットプレイスなどで探していたのですが、なかなか見つけられませんでした。
が、ひょんなことから会社の同僚が所持していることが判り(灯台下暗し!)早速借りて読破しました。
本作品はなんと1975年の作品なんですが(43年前!)にも拘らず全く内容が色褪せておらず、読み始めると止まりません。まさに所謂徹夜本です。もちろん技術的な記述部分で古くさくなってしまった箇所は若干あるのは否めませんが・・・。
発行時はロバート・レッドフォード、スティーブ・マックイーン等の主演で映画化の話があったそうです。(いつのまにか立ち消え。)
当時と今のSFXの技術差は雲泥のものがあるでしょうから、現在なら最高に面白い作品が撮れると思うんですけどね・・・。やっぱり、内容が内容だけに無理ですかね?(ちょっとだけネタバレになりますが、本作はハイジャックものです。)当時もそういう理由で映画化できなかったのでしょうか? 不謹慎を恐れずに言うとメチャメチャ、スカッと系のお勧めの一冊です。 シャドー81 (ハヤカワ文庫NV) |
||||
|
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac_k/16/32112516.jpg