摩訶不思議な言葉の組み合わせ・・・(ヒトラーの防具/帚木蓬生)
知り合いから紹介され、題名にも非常にソソラレたので即読。
「ヒットラー」と「防具」ってまるで関連性のない意外な言葉の繋がりに一発でハマりました。
ここまで言葉の組み合わせに唸ったのは「姫の虎退治」以来でしょうか?あれは本当に言葉の力の凄さを痛感しましたよねぇ。その後は目も当てられない程酷い状況作り出しちゃいましたけど・・・。(笑)
この作品も舞台は第二次世界大戦(ナチス)なので、面白い!っと簡単に述べるのは不謹慎な気もしますが、やはり先が気になって気になって読むのを中断するのが辛い作品でした。
この作品の存在を教えてくれた知り合いに感謝です!
ヒトラーの防具〈上〉 (新潮文庫) | ||||
|
ヒトラーの防具〈下〉 (新潮文庫) | ||||
|