「昆虫はすごい」なんてもんぢゃないです!!!!・・・・(昆虫はすごい/丸山 宗利)
題名どおり、昆虫はすごい!というよりそれを通り越して、とんでもないです。(笑)
彼らの種を残すための行動というのは、我々人間の人口減の緩和などとは正直比べものにはなりません。勿論、筆者も本作の中で述べているように、昆虫の本能的な行動と、人間の学習による行動では意味は異なるものの、これでもか、これでもか!という彼らの生態を知る程に、いろいろと見習うところがあるのではないか?と思ってしまいました・・・。
これは、そんな彼らの生き様というか繁殖本能を面白おかしく、極めて真面目に取り上げた本です。
どんなことが書いてあるかというと、
一部の植物は虫に葉っぱを齧られると有毒物質を出すらしいのですが、それを虫は察して、葉っぱの真ん中を丸くくりぬいて、予め有毒物質が流れてくる管を斬ってしまい、ゆっくり、そのくりぬいた部分を食べるだとか、植物に潜り込んで、なんらかの刺激を与えることによって、自分が潜り込んだところに、栄養たっぷりの実をならせて、独り占めする。捕獲した虫に麻酔もどきのようなものを注入し、それに卵を産みつけて、孵った幼虫が常にフレッシュな餌を食べられるようにする。雌に自分が捕獲した餌をプレゼントして、雌がそれに気を取られているうちに交尾してしまう。同性愛や自爆テロ、奴隷制、体乗っ取り、摂氏100℃のおならをしたり、雌と雄が逆転(雌に陰茎のようなものがあり、雄の精子を吸い取る!)、なんと個体と陰茎の大きさの関係性なんて男子なら結構気になることまで(笑)、とにかく、もうなんでもありで、そんな、同じ生き物として、相当びっくりするようなことが、この作品にはぎっしり詰まっています。
自分はその中でも擬態(全く異なる種類の昆虫や植物に、外観がそっくりと言うやつです。)の項に魅せられてしまい、繰り返し読んでしまいました。(笑)
昆虫が苦手な方には、ちょっと敷居は高いかもしれませんが、本作には全く異なる世界が広がっていますので、是非覗いて見て下さい。目からウロコが落ちる(虫が愛おしく見えてくる!?)かもしれませんよ。もちろん保証はできませんけど・・・(笑)