2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧
エンド・オブ・ステイツ(字幕版) 不死身の男、ジェラルド・バトラー。またまた大統領を救います。相変わらず一人で1個師団に相当する強さです。 この作品は既にシリーズもの(Fallenシリーズ)になっていて、「エンドオブホワイトハウス(Olympus Has Fallen…
イエスタデイ (字幕版) 友人から、面白かったよ!と言われて、ずっと見たかったのですが、タイミングを逃して映画館に行けませんでした。やっとレンタル可能になった! 全てがBritishで心温まる、ほのぼのとした作品でした。最高! ジャックはイギリスのサフ…
コンテイジョン (字幕版) 感染列島 普段なら、恐らく見ない類の作品なんだけど、世の中はこんな状況だし、沈んだ気分を沈んだ映画で打ち消せないかなぁ?(つまりマイナスはマイナスで打ち消す!)ということで、鑑賞してみました。 (半ばやけくそです。) 双…
ブレイド [DVD] どっぷりとネットに依存している・・・。 仕事もプライベートもnet、ネット、ねっと・・・。 昨年、線を太くしておいてよかった・・・とは思うけど、いいかげん外に出たい。(仕事以外で・・・。) 「結果的に外出しなかった。」と「外に出る…
ガール・コード プログラミングで世界を変えた女子高生二人のほんとうのお話 (ele-king books) 正直、こういう作品を読むと、流石アメリカ!と思うと同時に、ちょっと暗くなってしまう・・・。だって、日本ってこういうのが殆ど聞こえてこないから・・・。少…
翔んで埼玉 自分的に「こんな映画見ることは絶対ねェ!」と思っていたが、何故か見てしまった。(笑) 下らない、本当に下らない・・・。でも意外なことに、「あー、時間が勿体なかった~。」等の後悔はあまり無かった・・・。ってことは結構楽しんだ?「は…
超魔術の裏技術 - 誰の心でも誘導できる - 題名は「超魔術の裏技術」なので、手品のネタ本のように思われる方もいるかもしれないが、話術の本である。著者のマリック氏は「来てます、来てます。」「ハンドパワーです。」「超魔術。」で一世を風靡した方であ…
復活の日 「極力、在宅勤務」とのことなので、通勤時間が浮く分、映画を見る時間が捻出できるのはいいんだけど、どうも世の中がこんな風潮だと、今一、書くモチベーションも上がらない。 結果、日々膝を抱えて将来の不安と戦うことになる。(しかも今は何故…